インプラントとは

インプラントとは

インプラント治療とは、むし歯や歯周病で失ってしまった歯の代わりに、顎の骨にチタン製のネジを埋め込み、そして被せ物をして人工の歯を作る治療です。
なくなった歯を同じように機能させることが可能な画期的な治療法です。

インプラントの
メリットデメリット

インプラントのメリット

大げさに言えば歯が新たにもう1本生えてきたのと同じだけの効果があり、
自分の歯のような感覚で噛めることが最大のメリットです。
見た目が天然歯とほぼ同じで、異物感がありません。
取り外しの面倒がありません。
健康な歯を削る必要がなく、他の歯に負担をかけません。

インプラントのデメリット

インプラントのデメリットは保険がきかないため、費用が高額になる点です。
また、他の治療法と比較して治療期間が長くなる場合が多いです。

インプラントと
他の治療法との違い

インプラントと入れ歯の違い

インプラントと入れ歯の違い

インプラントは天然の歯と同じように顎の骨に直接接続される構造となっています。かんだ時の痛みもありません。
一方入れ歯は歯肉の粘膜のうえに乗せているだけの構造となります。
間にものが挟まって歯肉に痛みが生じます。特に固い食べ物は負担がかかり歯茎を傷つけるため食べることが難しくなります。
部分入れ歯の場合は残っている歯にフックをかけるため負担がかかり、歯の寿命を縮めます。取り外しの必要もあるため毎食後外して洗う手間がかかります。

インプラントとブリッジの違い

インプラントとブリッジの違い

ブリッジは失った歯の両サイドの歯を削ってセメントで固定する構造です。
問題のない歯を削る必要があることと、失った歯の部分にかかる負担を支える歯が受けるため支える歯の寿命を縮めます
保険制度上は金属を使用するため見た目の問題もおこります。

インプラントと差し歯の違い

インプラントと差し歯の違い

俗にいう差し歯は歯根に金属などの土台を装着しその上に被せものをする方法です。
インプラントは歯が抜けて歯根がなくなったものを人工歯根のインプラントで補うものですので構造が全く違います。

インプラントの構造

インプラントの構造は図のように、

  • 上部構造(人工歯冠)
  • アバットメント(人工歯台)
  • インプラント(人工歯根)

の3つ部位に分けることができます。

インプラントの構造
白い被せる歯(上部構造)

白い被せる歯(上部構造)

実際に見える部分はこの部分です。白いセラミックの被せ物で、天然の歯と同じような光沢感があります。この部分だけはずして清掃をしたり、交換したりできるような仕組みにもできます。

接続部分(アバットメント)

接続部分(アバットメント)

インプラントの上に取り付けられる部分で、セラミックの被せ物等の上部構造を支える役割を果たします。通常チタン製ですが、前歯等では審美性に優れたセラミック製を用いることもあります。

人工歯根(インプラント体)

人工歯根(インプラント体)

直接骨の中に埋められる部分で、チタンで作られます。チタンは非常に生体親和性が高いため、金属アレルギーの方も安心してインプラント治療が受かられます。

インプラントを埋め込む
顎の骨がない場合

当医院では骨のない場合は骨造成の手術も行います。
歯冠が屋根、インプラント埋入手術が家の基礎工事とすると地盤の改良が造骨の手術となります。

サイナスリフト術

上顎洞粘膜と上顎骨底部の間に自家骨及び人工骨を移植する方法

患者さんの手術の負担を考え、当医院ではサイナスリフトが必要なほとんどの症例で
インプラント埋入術とサイナスリフト術を同日に行っております。

メンテナンスと保証について

3~4か月に一度の定期健診を
受けてください。

インプラント治療の流れ

ご予約

ご予約

CTによる診断

CTによる診断

当医院で可能

インプラント埋入手術

インプラント埋入手術

顎の骨に専用のドリルで人工の歯根となるインプラントを埋め込みます。手術部位の麻酔と場合により麻酔医の鎮静麻酔も行います。鎮静麻酔使用で眠った状態となり、術中の恐怖心を軽減することができます。

歯肉の処置(場合による)

歯肉の処置(場合による)

骨の状態によりますが骨が多く固い場合は歯肉の処置をインプラント埋入手術と同時に行います。

型どりの後、試適、完成

型どりの後、試適、完成

骨の状態にもよりますが早ければ1か月半くらいで完成となります。

Q&A

治療は痛くありませんか?

処置後の痛みは多少ありますが抜歯をする程度です。術中は麻酔が効いていますので心配ありません。

治療の時間はどのぐらいかかりますか?

簡単なものなら30分くらいで終わります。

誰でもインプラント治療はできますか?

基本的にはほとんどの場合治療は可能です。重度の全身疾患をお持ちの場合は治療をお受けできないこともありますが、一度ご相談ください。精神的に不安定な方は治療に向いていない場合があります。

インプラント治療後の注意を教えてください。

手術後は抜歯の時と同じようにお酒やサウナ、激しい運動は控えてください大体一週間程度で腫れは引きます。

インプラント治療を考えるにあたっての注意点を教えてください。

まずレントゲンをもとに診断を受けてください。
治療前に費用や、方法をしっかりご説明します。不安点をすべてご質問いただいてから治療を開始します。

インプラントはどのぐらい持ちますか?

残念ながら永久的なものではありません、日ごろのメンテナンスと歯科医院でのチェックを適切に行うことで一生使っていただける方も多くいらっしゃいます。

インプラント治療に年齢制限はありますか?

特にございませんが体力と体調に応じて手術本数を減らすなど対応させていただいております。

手術の際には入院が必要ですか?

当医院の場合入院処置は行っておりませんが、入院の加療は一般的にも必要ありません。

インプラントの材料は何でしょうか?

昔は色々な素材のインプラントもあったようですが当医院ではチタン製のもののみ使用しております。

歯周病があるのですが、インプラント治療を受けることできますか?

歯周病の治療を完了したのちにインプラント治療を受けていただきます。
術中の細菌感染のリスクヘッジが必要ですし、術後はインプラントは歯周病のようなインプラント周囲炎を起こすことがあるからです。

糖尿病があるとインプラント治療を受けられないのですか?

糖尿病の状態がしっかりコントロールできていれば大丈夫です。

骨粗鬆症があるのですが、インプラント治療を受けることできますか?

すぐに手術ができない場合があります。お薬の服用状態を確認し、治療計画を立てさせていただきます。

インプラントのお手入れ方法は?

基本的には天然の歯と同じような方法で大丈夫です。

高額になると治療費を一度で払えないが、いい支払い方法はないですか?

分割でのお支払いも承っております。
お気軽にご相談ください。

インプラントの手術は安全なのでしょうか?

どのような手術も一定のリスクがありますが、しっかり診断し事前の検査、問診を綿密に進めた上で、手術をおこないます。
万全の体制を整えておりますので、ご安心ください。

歯を抜いてどのくらいでインプラントの手術ができますか?

場合によりますが抜歯した部位に入れる場合半年後がベストです。
状態により完成までの期間が短くできる方法もありますのでご相談ください。

インプラント治療後、MRIやCTの撮影に影響がでませんか?

問題ありません。MRIもCTもアーチファクトと言って金属に反応しますが、銀歯の治療と同じと考えてください。

インプラントのアフターケアは?

ご家庭でのメンテナンスの方法をお伝えしますが基本的には天然歯と同じように磨いていただきます。
医院でのメンテナンスは最低4か月に一度は受けてください。

金属アレルギーがあるのですが、大丈夫でしょうか?

世界でも数例のみチタンのアレルギーが報告されていますが、全く問題ないと言って差し支えないほどの報告件数です。