歯科医師が働きやすい
3つの魅力
スキルアップできる環境

豊富な症例で学べる
小児、矯正、一般、インプラント、訪問、摂食嚥下を総合に学べる環境です。
開業を目指したいドクター

ヒューマンスキル
歯科医師としてのあり方を学ぶことでマネジメント力が身につき将来的に活かせます。
子育て両立ママさんドクター
(働きやすさ重視)

チームワーク力
歯科医師、衛生士、受付助手が連携し患者さんの満足が得られるよう、みんなで意見を出し合い連携し協力している医院です。
しっかり学べる環境

様々な取り組みから学べる
当院には口腔外科医専門医、矯正認定医も在籍しており、小児から高齢有病者、摂食嚥下にもとりくみ、保険診療から自費診療までしっかり学べる環境があります。
働くスタッフの声

非常勤歯科医師 鎌田 先生
出産・育児でのブランクがあっても、
相談できる環境でスキルアップ!
髙橋歯科医院は、一般歯科から小児、矯正、外科、訪問診療にまで幅広く対応する地域に根差した医院です。
私は外来と訪問診療のどちらも勉強したかったので、両方とも出来るこちらの医院を選びました。
特に訪問診療に興味があり、訪問先も豊富ですのでいろいろなケースを経験でき、とてもやりがいを感じています。
出産・育児でのブランクがあったので最初はとても不安でしたが、
それぞれの分野を得意とするドクターがいるので、いつでも相談できます。
また、勉強会や講習会への参加も積極的にバックアップしていただけるので、安心してスキルアップできます。

常勤歯科医師 西岡 先生
今後開業を考えている私にとっては
勉強になることばかりで理想的な職場です!
私は大学卒業後、大学の歯科口腔外科の講座に所属し、15年間口腔外科医として診療を行なってきました。2020年4月より歯科大学の先輩であった高橋院長に声をかけて頂き、当院に勤務させて頂いています。
当初心配だったのは、口腔外科治療ばかり行ってきたため、一般歯科治療が力不足だなと感じていましたが、
院長が、私の課題や疑問に対して適切な指導とアドバイスを下さり、診療後の練習にとことん付き合っていただけたことで、今となっては自信を持って色々な診療を行えるようになりました。
また、当院は一般歯科治療だけではなく、小児歯科、矯正、口腔外科、インプラント、訪問診療と多岐にわたり、今後開業を考えている私にとっては勉強になることばかりで理想的な職場です。
さらに勉強会やセミナー受講の補助をして頂けるため、
本来高額で諦めざるを得ないコースも受講可能で大変有難いです。
スタッフのみんなも意欲的、協力的で仕事がしやすく、当院に勤務させて頂いて良かったと本当に感じています!!
募集要項
- 募集職種
- 歯科医師
- 業務内容
- 歯科診療全般
- 勤務地
- 〒575-0002
大阪府四條畷市岡山2丁目1−57
- 雇用形態
- 正社員(常勤)
- 勤務時間
- 【月~金】8:50~12:30 / 14:30~19:50
【土】8:50~12:30 / 13:30~16:30
- 給与
- 月給制
月給 50万円~90万円
(固定残業代を含まない)
・研修医終了経験1年目:最低保障40万円
・経験2年目:最低保障45万円
・経験3年目:最低保障50万円
・経験4年目以降:最低保障60万円
また、上記の最低保障を超えた分は歩合給(保険19%・自費21%・メンテ患者の保険点数10%)が給与に反映されます。
上記月給は基本給です。
別途、能力手当5000円~、皆勤手当5000円を支給します。
能力・経験により面接時に給与を決定いたします。
- 休日・休暇
- 128日
週休2日制(日曜日・他1日(シフト)休み)
GW:4日間
夏季休暇:4日間
年末年始休暇:5日間
有給休暇 あり
慶弔休暇 あり
平均有給取得日数(前年度実績)
10日
- 昇給
- 未経験者でも能力の高い方は昇給月に関係なく、年度の途中でも昇給する場合があります。
- 賞与
- 年2回(夏と冬)支給
原則、夏と冬それぞれ基本給の1.5ヶ月~2ヶ月
(年間で基本給の3ヶ月~4ヶ月)
※新卒者採用の場合、年間で基本給の1.5ヶ月分を保証。
※有能者、年間で100万円(夏50万円、冬50万円)の実績あり。
- 待遇・福利厚生
- 社会保険完備 (厚生年金あり)
退職金制度あり(勤続4年以上)
講習会費用補助
資格取得支援制度
社内研修制度
復職支援制度
保育園提携先あり(お子様を優先的に預けられます)
- 加入保険
- 健康保険
厚生年金
雇用保険
労災保険
- 交通費
- 交通費全額支給
- 求人特記事項
- 医院によって用意する器具や材料などが違うので戸惑うことがあるかもしれませんが、なるべくスムーズに働けるように丁寧にお教えしますのでご安心ください。
外部の講習会やセミナーの参加費用を補助しているので、積極的に知識・技術を吸収できる環境でもあります。
設備:
歯科用CT
レシプロ
NiTiロータリーファイル
トライオートZX2(根管長測定機能付きモーター)
オペ室
カウンセリングルーム
エアフロー
超音波スケーラー
ダイアグノデント
デンタルテン
ホワイトニング照射器
ほか多数
採用実績:
大阪は勿論、他県からも多く来ております
予防から訪問まで実施:
患者様のニーズに合わせ、幅広く実施しております
- 応募方法
- 応募フォームよりご応募ください
- 選考の流れ
- [1] 応募フォームよりご応募ください
↓
[2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます
↓
[3] 面接実施
↓
[4] 採用決定のご連絡
↓
[5] 入社